
技術情報
振動および騒音の許容値例
振動 | VL(dB) | 45 | 50 | 55 | 60 | 65 | |||||
不快さ | 無感・・・・・・・・・・・・徴かの人が振動・・・・・・・・・・特に気にならない・・・・・・・・・・・・・不快であると感じる | ||||||||||
騒音 | dB(A) | 20 | 25 | 30 | 35 | 40 | 45 | 50 | 55 | 60 | |
NC | 10~15 | 15~20 | 20~25 | 25~30 | 30~35 | 35~40 | 40~45 | 45~50 | 50~55 | ||
うるささ | 無音感・・・・・・・・・・・・非常に静か・・・・・・・・・・特に気にならない・・・・・・・・・騒音を感じる・・・・・・・・・騒音を無視できない | ||||||||||
会話への影響 | |||||||||||
電話への影響 | |||||||||||
空間用途 | スタジオ | 無音室 | アナウンス スタジオ |
ラジオ スタジオ |
テレビ スタジオ |
主調整室 | |||||
集会ホール | 劇場(中) | 舞台劇場 | 映画館・プラネタリウム | ||||||||
病院 | 特別病院 | 手術室 病室 |
診察室 | 検査室 | |||||||
ホテル住宅 | |
寝室・客室 | 宴会場 | ||||||||
一般事務室 | 応接室 | 小会議室 | 一般事務室 | タイプ・計算機室 | |||||||
公共建物 | 美術館 博物館 |
図書閲覧室 | 公会堂 兼会議室 |
屋内スポーツ施設(拡) | |||||||
学校・教会 | 講堂 礼拝堂 |
研究室・普通教室 | |||||||||
商業建物 |
※日本建築学会編 建築資料集成1-環境および国土交通省監修建設設備設計基準より引用

記号 | 名称 |
---|---|
(A) | 振動加速度レベル(dB) |
(B) | オクターブバンド周波数(Hz) |